プール開き・交通安全教室
今日は子どもたちが楽しみにしていたプール開きです。

プールサイドに並んでごあいさつ。これからプールを始めます。
.jpg)
足を水に入れてバタバタバタ! 歓声があがります。

水に入ります。ワ~、つめたいよ~。でも、うれしそう。

ワ~、つめたい! こちらでも水の感触を喜んでいます。
.jpg)
でも子どもたちはすぐに慣れて遊びだします。

先生と水の掛け合いをして大喜び。水しぶきがあがりました。

今日は、年長組の交通安全教室もありました。

吹田警察署のお巡りさんがやって来て、交通ルールの説明です。
.jpg)
道路の歩き方はどれが正しいかな? いろいろと教えてくださいます。

実際に信号機を使って横断歩道の渡り方の実技です。
.jpg)
左右を良く見て、手をあげて横断歩道を渡ろうね。
.jpg)
その後、お巡りさんと一緒に「ストップ体操」をしました。
.jpg)
最後に、お巡りさんに敬礼をして終わりました。

みんな、交通ルールを守ろうね。

