慣らし保育初日
入園式の翌日、桜の花が子どもたちを待っています。

今日は慣らし保育初日、年少さんが一人で登園してきました。

おはよう! お部屋の前で先生とごあいさつです。

靴を履き替えようね。自分の靴箱を教えてもらいます。

お部屋に入ったら、ロッカーに上着やカバンを掛けましょう。

タオルとコップは自分のマークの所に掛けるんだよ。

身の回りのご用意ができたらお友だちと遊ぼうね。

みんなが揃いました。先生がお名前を呼ぶから出て来てね。
.jpg)
ペンギンさんの真似っこだよ。かわいいペンギンさんだね。

タンバリンを鳴らして遊びましょう。いい音だよ。

大きな絵本も読んでもらいました。絵本は大好きです。

もうお帰りの時間。お帰りのご用意をしようね。

バス通園のお友だちはバスに乗って降園。さようなら。

預かり保育のお友だちは昼食です。いただきます。

みんな明日も元気に幼稚園に来てね。

