消防車が来たよ
吹田北消防署の立会いのもと、地震・火災避難訓練を行いました。
.jpg)
まずは地震。緊急警報を聞いて、子どもたちはうずくまります。
.jpg)
続いて火災発生により、先生の誘導に従って運動場に避難します。

続々と集まる子どもたち。落ち着いて避難しようね。

全員の避難が完了しました。消防署の方からお話をいただきました。

消火器について説明とその使い方を教えてもらいます。

先生が代わる代わる水消火器で訓練。子どもたちからは拍手が…。

年長組は火災予防のためのDVDを見せていただきました。

火は怖いね。みんなも火遊びはしてはいけないよ。

消防車も来ていました。赤いライトがチカチカ点灯しています。

消防署員の方から、消防車の説明をしていただきました。

間近に見る消防車。いろいろな機械がついていてすごいね。

吹田北消防署の皆様、ありがとうございました。

