秋の万博公園
ますます秋が深まり、紅葉が鮮やかになってきました。秋の美しい万博公園へ、今度は年少組の子どもたちが園外保育に行きました。
しばらく歩くと、きれいなお花が見えてきましたよ。
ここはコスモス畑。一面にコスモスが咲いています。
盛りは過ぎましたが、それでもまだまだきれいです。
匂いをかいだり触ったり。 色もとりどりです。
広い芝生広場もありました。お天気が良くて気持ちいい。
そして今度は森の中へ…。 ちょっと薄暗いね。
するとモミジの紅葉が…。 赤や黄色に色づいています。
見て見て! あんなにきれいになっているよ。
そしてアメリカフウの広場に着きました。 葉っぱが散ってきます。
落ちている葉っぱを拾って、放り投げて遊びます。
お気に入りの葉っぱを探します。 たくさんあるね。
こんなに大きな葉っぱを見つけたよ! 先生に見せに来ます。
僕の葉っぱ、私の葉っぱ。 きれいな葉っぱだね。
お顔よりも大きな葉っぱを見つけて大喜び。すごいね。
本当にいろいろな葉っぱがあるね。 みんな楽しそうです。
思い思いの葉っぱを持って幼稚園に帰ります。
きれいな並木道を通ってバスまで歩きます。
秋の万博公園はとてもきれいでした。