おもちつき
好天に恵まれて、12月恒例のおもちつきを行いました。

臼の中に蒸したての米が入ります。わー、ご飯だあー!

先生がつくと、「ぺったん!ぺったん!」の掛け声が…。
.jpg)
今度は子どもたちの番。年中さんと年少さんは棒でつきます。

ぺったん!ぺったん! 年少さんは初めてのおもちつき。

おもちは柔らかいね。おもちの感触を味わっています。
.jpg)
運動場にぺったん!ぺったん!の掛け声が響きます。
.jpg)
年長さんは大きな杵でつきます。さすがに重い。

それでも元気にぺったん!ぺったん! がんばれー。

仕上げに先生がつくよ。応援してね。

さあ、出来上がり! わー、すごい。 みんなびっくり。
.jpg)
できたおもちは、鏡餅にして飾りました。
.jpg)
楽しかったね。もうすぐお正月です。

